Warning: Declaration of Danda_Category_Checklist::start_el(&$output, $category, $depth, $args, $id = 0) should be compatible with Walker_Category_Checklist::start_el(&$output, $category, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/users/0/zenfeliz/web/wbase-blog/log/wp-content/themes/wbase-bs3/functions.php on line 391

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/zenfeliz/web/wbase-blog/log/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 822

Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/users/0/zenfeliz/web/wbase-blog/log/wp-content/plugins/siteguard/siteguard.php on line 153
What grip is made for you ? | W-BASE | BMX, PISTバイクを扱う自転車専門販売店・東京 渋谷

What grip is made for you ?

僕らが普段から当たり前に乗っている自転車。自分で選んだパーツで一から組んだ事のある方ならご存知の通り数十種類とあるパーツが組み合わさることで一台の自転車が出来上がります。その中でも直接身体に触れ合う部分は以外に少なく、大まかに言ったらハンドル、シート、ペダル周りなど限られます。

新しい自転車をご購入頂いた際に、最初にカスタムをするとしたらどこからがいいですか?という質問を良く受けます。
僕らの答えはまさに身体に触れ合う部分からなんです。直接触れ合う部分を変える事で自分の自転車らしさや愛着は倍増するはず。

_MG_6578
今回はその中でも手で触れる部分のGRIPをフィーチャーして行こうと思います。
BMXやFGFS、MTBなどトリックをするライダーは大抵好みの一本があるもの。

W-BASEにある自転車にも様々な種類のGRIPが付いていますね。
_MG_6567
_MG_6565
_MG_6568
_MG_6569
IMG_6573
_MG_6571素材の硬さや厚み、サラッとしたものや若干ベタついたもの、汗を吸いやすいものやその逆。耐久性の強い素材、破れる寸前が一番調子の良いもの、何十年も前から変わらないものなど数えきれないほどの種類があります。値段も2000円以下がほとんど。カラーを変えれば気分転換にもなったり。定期的にいくつか替える中でベストな一本見つけてみるのも悪くないかもしれません。

御来店の際には是非直接手に取ってご覧になられてみて下さいね。
もちろんお電話でのお問い合わせや通販なども対応しております。
お気軽にお問い合わせください。

Marco.

 

W-BASE BICYCLE GARAGE

ADDRESS
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-11 J-SIX BLDG 1F,2F
TEL & FAX
03-5485-3235
STORE HOURS
11:00 ~ 20:00
Store Close / Wed

毎朝のトリックや1日限定動画、W-BASEの日常などの最新情報はInstagramでチェックして頂けます!
ご興味のある方は是非フォローをお願い致します。

 W-BASE  Instagram

Archives

Tags