SKYWAY
現在はスポークホイールが主流ですが80年代、タフホイールと呼ばれる強化プラスチック製のホイールがBMXライダーたちに愛され、BMXのフリースタイルが流行ると同時に世界中のBMXライダーたちに浸透しました。
当時の雑誌や写真などを見るとほとんどのライダーが使用しており、BMXキッズたちの憧れのパーツとなっていました。
その後、一時は全く見なくなったSKYWAYですが現在は車いす用のプラスチックホイールなどを生産する傍らタフホイールもマイペースで作り続けています。
しかも未だにMADE IN USA。カリフォルニアの工場で生産されております。
↑このように当時の雑誌や写真ではトップライダー達がこぞって使用していました
↑SKYWAY – 20” TUFF WHEEL 2 – F&R SET-3/8″ – GRAPHITES ¥59,400-tax in
↑SKYWAY – 20” TUFF WHEEL 2 – F&R SET-3/8″ – RED ¥c39,960-tax in
↑SKYWAY – 20” TUFF WHEEL 2 – F&R SET-3/8″ – PINK ¥c39,960-tax in
↑SKYWAY – 20” TUFF WHEEL 2 – F&R SET-3/8″ – BLUE ¥c39,960-tax in
W-BASE BICYCLE GARAGE
ADDRESS
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-11 J-SIX BLDG 1F,2F
TEL & FAX
03-5485-3235
STORE HOURS
11:00 ~ 20:00
Store Close / Wed
W-BASEでは完成車の販売や組みつけはもちろん、修理、カスタムも喜んでお受けしています。
是非一度ご相談下さい。
毎朝のトリックや1日限定動画、W-BASEの日常などの最新情報はInstagramでチェックして頂けます。
W-BASE Instagram